本事業の実施目的は何ですか?
申請を行えば、補助金をもらうことができるのですか?
交付決定を受けた額がそのままもらえるのですか?
補助金はいつもらえるのですか?
補助金の対象となる期間は、いつからいつまでですか?
都内でフリースクールを運営していれば、運営事業者の所在地が都外でも対象となりますか?
都内で複数のフリースクールを運営しているが、全ての施設が補助の対象となりますか?
今後、フリースクールを開所する予定であるが、本補助金の対象となりますか?
オンラインスクールは、対象となりますか?
不登校支援を主たる目的として活動している施設とは、どういった施設ですか?
「不登校の子供」とはどのような子供ですか?
「サポートプランの作成等を行う施設」とあるが、サポートプランの作成等とは、具体的にどういうことですか?
サポートプランの様式について、既に、フリースクールで使用している様式があるのですが、標準様式を使用しないと補助を受けられないのでしょうか?
「都内在住の児童生徒が複数名通所している施設」とあるが、都内在住の児童生徒には、高校生も含まれますか?
学校の課業時間に開所している施設とありますが、「学校の課業時間」とは何時から何時までですか?
週3日以上、学校の課業時間に開所している施設とありますが、毎週木曜日は、不定期で開所している場合、木曜日の開所も1日と考えてよいですか?
週3日以上、学校の課業時間に開所している施設とありますが、土曜日の開所も1日と考えてよいですか?
週3日以上、学校の課業時間(おおむね9時~15時の時間帯)に開所している施設とありますが、何時間以上などの開所時間の条件はありますか?
通所型施設として開所している活動場所は、週3日以上、すべて同じ場所でなければいけませんか?
「ホームページ等を通じて施設に関する情報公開を行う施設」とありますが、施設のホームページがない場合は、どうすればよいですか?
同じ東京都で実施している「フリースクール等利用料助成金」の要件を満たしていれば、本事業の補助金を受けることができますか?
7月1日時点では都内在住の児童生徒は通所していないが、6月まで都内在住の児童生徒が2名通所していた場合も補助対象外ですか?
事業説明会に参加しないと、補助金の申請はできないのですか?
補助金の申請には、エントリーは必須ですか?
エントリーを行った場合、必ず補助金の申請を行わないといけないのですか?
基礎講習に参加できない場合、補助金の申請はできないのでしょうか?
基礎講習は、オンラインでの受講も可能ですか?
基礎講習には、誰が参加すればよいですか?
補助金の申請はしないが、フォローアップメニューのスタッフ向け資質向上研修や専門家派遣に申し込むことは可能ですか?
「フリースクール等」とはどのような施設ですか?
本補助金の交付対象となった施設は、東京都の認定施設となるのですか?
フリースクール等の利用料の助成金について教えてください。